「#ザラジョ」とは?
ZARAが大好きな女子、ZARAを使ったコーディネートを楽しんでいる女子のことをZARA女と呼んでいます。
スナップアプリWEARやCoordiSnapでも多くタグ付けされ、注目されているワードになっています。


そうなんです、今年は「脱ノームコア」と言われるほどカラフルなファッションが注目されている中、ZARAで取り扱っているアイテムは、今年トレンドの「ボタニカル柄」や「刺繍アイテム」がたくさんあります。
今回はドンドンダウンの買取で入ってきたZARAのボタニカル柄の半袖カットソーを使って、ザラジョ風コーディネートをご紹介します。
使うアイテムはこちら↓

ボタニカル柄は可愛いなって思うんだけど、普段モノトーンが多い私はどう着たら良いか悩む...

その①デニムを使った大人カジュアルコーディネート
今年も流行の切りっぱなしデニムを使ったコーディネートです。
前裾をパンツに少し入れ、着崩すのがポイントです。柄物アイテム初心者さん向けのカジュアルコーディネートです。
足元はTeva(テバ)やNIKEのスポーツサンダルがオススメです。


その②今年急上昇「カラーギャザースカート」を使った大人女子コーディネート
ミモレ丈のカラーギャザースカートが人気急上昇のアイテムです。
特にアビスカラーが大人気なので、今回はこのスカートを使ってコーディネートしました。

ポイントは、裾をしっかり中に入れて、スカートのすその広がりとウエストのしまっているところのメリハリを付けることです。
メリハリを付けることによってスタイリッシュにコーディネートできます。
ストローハットで夏らしさをさらにアップさせましょう。

その③サッシュベルトを使ったかっこ可愛いフェミニンモードコーディネート
かっこ可愛い(かっこいい×可愛い)ファッションが好きな方にオススメのコーディネートです。
サッシュベルトを使うことで、まるで別のアイテムを着ているかのように変化が付けれます。
今年はオフショルダーも注目のトレンド。首元をわざとずらして方をチラ見せしてみましょう。


その④柄×柄を思い切って合わせてみよう、レトロファッション好きにオススメコーディネート
ビンテージのロング丈スカートを合わせたコーディネート。
柄トップスに柄ボトムを合わせるという上級者むけ?に思われるコーディネートですが、今年は「ギークレトロ」というおたくっぽいレトロファッションも注目のトレンドとなっているので、オススメの合わせ方です。
上部にも少しレトロ感を出すために、ネックレスなどのアクセサリーを使うのがポイントです。


ZARAは一度完売すると再度販売しないといわれていてますので、もしかしたらドンドンダウンで手に入る可能性もあります!
お近くのドンドンダウンのお店や、オンラインショップでもぜひチェックしてみてくださいね。


投稿者プロフィール

-
DIY、リメイク雑貨が得意で最近は古着を使ったリメイクにハマり中です。
自分の部屋のテーブル・収納ラック・ベッドは中古木材を調達して1から作りました!!とにかく安く、早く、簡単に、オシャレに作ることをモットーに日々研究中。
テン子にオシャレを教わりながら楽しんで研究しています。