気持ち高ぶる暖かい&暑い季節がやってきましたね。肌寒い時のジャケット類も出番が少なくなってきました。今年の春夏はどんな服を着てオシャレを楽しむか、まだ迷走中の方も多いのではないでしょうか。そんなみなさんに今回は2018年春夏にトレンド入りしているトレンドアイテムをご紹介します。
2018年オシャレポイントは「派手」なものを取り入れる
薄着になりコーディネートがシンプルになってしまいがちな春夏は、どこか1アイテムを柄ものやインパクトあるデザインのものを取り入れるとバランスが良くなります♪そんな今年のトレンド傾向は、デザインや色・柄など派手めなものが多いです。派手なものは苦手…というアナタは「派手」がトレンドな今年だからこそトライしてみましょう。それではアイテム別でトレンドをチェック!!
■エンブロイダリー&スカラップ
エンブロイダリーとは、透け感のある生地に刺繍を施したもの、スカラップは襟や裾などに反円を連ねたような波形の縁、スカラップ(ホタテ貝)の貝殻のような模様が刺繍やレースで施されているもののことを指します。どちらも共通して「刺繍」の入ったアイテムです。刺繍はなかなか同じ柄のものが無いので、人とかぶりたくない!!という方にはオススメです。トップス・ワンピース・ボトムに「エンブロイダリー・スカラップ」アイテムを取り入れてみませんか?
■サーキュラースカート
いつものスカートに飽きてきたら、サーキュラースカートはいかがですか?Aラインのシルエットがとても綺麗でフレアに広がる裾が動くたびにふわふわと揺れて女性らしさ溢れるスカートです。上品さもありながらカジュアルなコーディネートにも合い、使い回しがきくのも嬉しいアイテムです。ブラウジング(トップスの裾を入れてフワッとさせる)して着こなすのが今年風です!
■ワイドパンツ
昨年に引き続き今年もトレンドのワイドパンツです。女性が気になるお腹周りやお尻、太股をカバーしてくれるうえに、どんなスタイルにも合うことから大人気となりました。そんなワイドパンツを今年風に着こなすには、ウエスト周りにアクセントのあるものをチョイスしてみてください。例えばベルト代りにウエストに大ぶりのリボンが付いたものは、バランスが取りやすく初心者さんでもすぐに取り入れやすいかと思います。トップスはパンツインしてウエストを強調するように着こなしてみてくださいね!
■ポルカドット 柄
「ポルカドット」と聞くと、なにか特殊な柄なのかと思うかもしれませんね。小さいドット柄を「ピンドット」、大きいドット柄を「コインドット」、その中間のサイズを「ポルカドット」と言います。(文章で説明が分かりにくくてすいません。)不揃いではなく等間隔に配されたドット柄となっています。ポルカドットの基本配色は黒×白の構成になっているので、やや派手さは抑えられた柄で、コーディネートにもすぐに取り入れやすいと思いますよ。トップス、ボトムス、ワンピース、様々なアイテムで楽しんでみてくださいね!
■「マクラメ」アイテム
マクラメとは、紐を編み込む技法のことを指します。1970年代の「ヒッピームーブメント」時に麻ひもを編んだネックレスやバッグ等が大流行しました。そして2018年春夏、有名ブランドからマクラメを起用したお洋服やバッグ、アクセサリーなどが続々と登場しています。見た目の涼しいイメージから夏らしさを演出してくれます。




2018年のトレンドアイテムのススメでございました。気になるアイテムはありましたか!?
是非オススメしたアイテムをチェックしてみてくださいね!
投稿者プロフィール

-
お洋服・アクセサリー・ヘアアレンジなどとにかくオシャレが大好き!!
最新トレンド情報をキャッチするべく日々雑誌やスマホとにらめっこしています。アクセサリー作りやリメイク、ミケ太郎が一緒の時はDIYもやっちゃいます。