ドンドンダウン横浜西口店


今日の戦利品Vol.369 – 旧 Joe McCoy 「Ball Park」

どうも、ドンドンダウン横浜西口店です!

旧マッコイ祭り ただいま開催中です !!!

今回ご紹介するのは、 旧 Joe McCoy !!!

 「Ball Park」 集めてみました!!!

76_20120922-BALLPARK_joe_mccoy_11

76_20120922-BALLPARK_joe_mccoy_12

76_20120922-BALLPARK_joe_mccoy_21

76_20120922-BALLPARK_joe_mccoy_22

76_20120922-BALLPARK_joe_mccoy_31

76_20120922-BALLPARK_joe_mccoy_32

旧 Joe McCoy 「Ball Park」

雪柄のジップパーカ!!
タグの選手は、バット振り切ってます!!

タグの選手は、バット振り切ってます!!
マジックのラインは、アウトレットの証といわれてます。
もともとハイクオリティゆえ、アウトレットでも問題ないです。

旧 Joe McCoy 「Ball Park」

ハーフジップパーカ!!
タグの選手、バット振り切ってます!!
いろんなタグがあって、おもしろいですね!

Joe McCoyの歴史あらためて勉強いたしました!

ジョーマッコイ (Joe McCoy) は、リアルマッコイズの展開するブランドの一つ。
ジョセフ・ゲイティング・マッコイという、西部開拓時代に実在し、
カンザス州の寒村アビリーンを一夜にして不夜城に変えてしまった人物が、
もしも衣料品製造・販売会社「J.G.マッコイ商会」を創業していたならば…、
という仮定で創造された。

1997年の誕生以来、リアルマッコイズのワークラインを支える。
2001年の旧リアルマッコイズ倒産と同時に一度姿を消したブランドだが、
現リアルマッコイズによって2009年秋に復活を遂げた。

また、ジョー・マッコイのジーンズは、
その激しい色落ちのためジーンズフリークの間に賛否両論が起こった。
それまでのレプリカジーンズは、ヴィンテージジーンズをモデルとしていたが、
ジョー・マッコイのジーンズの激しい色落ちは、
ヴィンテージジーンズの色落ちとは違っていたからである

以上、主にwikiを参考に書いてみました!

JOE McCOYも、現行より、旧のほうがクオリティ高いよね!とよく聞きます。
現行のJOE McCOYも十分クオリティ高いとは思いますが!

★★ 本日は、怒涛の 旧 REAL McCOY’S 祭 ★★
★ 次の戦利品は、20時です ★

お問い合わせは
ドンドンダウン横浜西口店
TEL 045-290-8316

★★★前回の戦利品はこちら★★★
★旧 REAL McCOY’S A-2★



今日の戦利品Vol.368 – 旧 REAL McCOY’S 「McCOY Sportswear」

どうも、ドンドンダウン横浜西口店です!

旧 REAL McCOY’S 大量に入荷いたしました!!!

今回は、McCOY Sportswear タグ集めてみました!!!

McCOY Sportswear

McCOY Sportswear

McCOY Sportswear

McCOY Sportswear

McCOY Sportswear

McCOY Sportswear

タグからみて、90年代前半のものじゃないでしょうか!

旧マッコイ好きのお客さま、お早めにどうぞ!

リアルマッコイの歴史あらためて勉強いたしました!

1987年、イラストレーターの岡本博が雑誌POPEYEの特集において、
限定300着のA-2フライトジャケットを制作し販売、予約時点で完売という大反響を受けて、
1988年に会社ザ・リアルマッコイズ・ジャパン (旧リアルマッコイズ)を興す。
(設立当時には現フェローズ代表の志村昌洋もスタッフに名を連ねていた。)

その後、1997年にはジョーマッコイを誕生させ、ジーンズ業界に本格的に参入を果たす。
しかし、2001年、手形の詐取が原因となり、同年6月16日、東京地方裁判所へ民事再生法を申請し倒産した。
負債総額は2000年5月の時点で、約11億3000万円。

翌年、兵庫県神戸市の特約店 NYLON (ナイロン) が後を引き継ぎ、
ザ・リアルマッコイズ・インターナショナル (現リアルマッコイズ) として現在に至る。

以上、wikiに載ってました!

★★ 本日は、怒涛の 旧 REAL McCOY’S 祭 ★★
★ 次の戦利品は、16時です ★
★ ガンガンアップします! ★