ドンドンダウン足立江北店


明日は感謝祭!!


買取りイベント
↑↑↑メール会員様限定!買取UPキャンペーン!↑↑↑

freebu27_1
↑↑↑月・木は買取1.5倍DAY↑↑↑

ポイント5倍でい
↑↑↑毎月5日はポイント5倍DAY↑↑↑

感謝祭
↑↑↑毎月第2水曜日、感謝祭↑↑↑

29の日
↑↑↑毎月第4水曜日、服の日SALE↑↑↑


どーもどーもどーも
どーもどーもどーもです。

またまたゆうきです!

明日は9月の第2水曜日でございます。

というコトは・・・?

そうです!!

9 (2)

感謝祭!!

店内全品・・・
25%OFF!!! メール会員様は・・・
35%OFF!!! また明日は水曜日なので、 野菜果物タグ商品は、
ワンランクダウン! からの割引!! 更に OPEN前にお並び頂いた方には・・・

朝割りチケット配布!!

こちらご利用でセール価格より更に・・・
10%OFF!!!

「朝はいけないよー」ってそこのあなた!!

ご安心下さい!!

夜7:30~8:30の一時間

ナイトセール開催!!

コチラのお時間もセール価格より更に・・・
10%OFF!!! お見逃し無く!! さらに明日のOPEN時に

BRAND新商品大量入荷してます!!

さらにさらに 12時には 出し切れない分のBRAND商品

約200点!!!

レディース野菜タグ商品

約150点!!!

お出しいたします! お見逃し無く!! 新規メール会員様へのご登録はコチラから ↓↓↓↓↓↓ メール会員 ↓↓↓初めてのお買取の方はコチラ↓↓↓ 買取のススメ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 商品・買取に付いてのお問い合わせは ドンドンダウンオンウェンズデイ 足立江北店 TEL:03-5838-0671 営業時間:10:00~21:00(買取受付19:00迄) までお気軽に♪ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□ それでは皆様のご来店をお待ちしております。



俺たちのススメ ~其ノ八十~「いい靴特集。」

freebu27_1
↑↑↑月・木は買取1.5倍DAY↑↑↑

ポイント5倍でい
↑↑↑毎月5日はポイント5倍DAY↑↑↑

感謝祭
↑↑↑毎月第2水曜日、感謝祭↑↑↑

29の日
↑↑↑毎月第4水曜日、服の日SALE↑↑↑





ども!!




わらしーです!!




今日はねー

いい靴を紹介したいと思うので、よろしくですよ。






今日の良い靴は2足あります。

早速ご紹介しましょう!!


これです!! ↓

IMG_7984

「Tricker's」

トリッカーズの外羽根プレーントゥローカットドレスシューズ!! このバーガンディカラー最高にいかしてますねー。 ドレスシーンにはもちろんですが、 シンプルなカジュアルスタイルに落とし込んでも クールだと思います。 IMG_7985 レッドウイングのポストマンを長くしたようなフォルム。 IMG_7986 ウイングチップタイプは良く見ますが、 こちらのメダリオンのみというのはあまり見かけないレアなタイプ。 IMG_7990 このボディに金のハトメ、黒のシューレースが良く似合いますね~。 IMG_7989 この頑丈なつくり!! IMG_7987 インソールのブランド刻印も堂々としてます。 IMG_7988 ソールにはイギリスの靴に良く見られる 「ダイナイト」ソールを搭載。 グリップ力が高く、頑丈で悪路でも平気な顔して歩けます(笑) IMG_7991 こちらは 箱、 保存袋、 みがき布、 そしてバーガンディカラーのワックスが付属します。
size:6 1/2 ¥38,000(税抜) 次のいい靴は~これです!! ↓ IMG_7992

「BACK BONE」

バックボーンのショートエンジニアブーツ!! かなり状態の良いエンジニアです。 IMG_7993 サイドのフォルムです。 トップが少し長めですね。 ほんと良い質です。 作りもしっかりしてて技術力の高さが伺えます。 IMG_7995 ソールはお馴染みヴィブラムソール。 機能性高しです。 サイズ表記は42。 IMG_7996 それぞれのベルトバックルには、 IMG_7997 ブランドネームの刻印がキラリと光ります。 IMG_7994 インソールにもブランド刻印。 IMG_7998 ボディの状態はかなり良いです。 ソールはヒール部分が少し減っていますが、 1~2回履いた程度の減り具合です。 IMG_7999 箱付きです。 ですがこちらはイレギュラーで ロングエンジニアタイプの箱が付きます。
¥63,000(税抜) どうでしたか? いい靴だったと思います。 さて、 明日第2水曜日はいよいよ感謝祭です。 明日は
全品25%OFF でお買い求めいただける ナイスな水曜日となっています!! しかも野菜果物タグは値下がり後25%OFFです!! 全品大変お買い得ですよ! お見逃し無く!!! ではまたね~ バイバイ!! 前回のススメ ~ヴィンテージとレプリカだよー~ 新規メール会員様へのご登録はコチラから ↓↓↓↓↓↓ メール会員 ↓↓↓初めてのお買取の方はコチラ↓↓↓ 買取のススメ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 商品・買取に付いてのお問い合わせは ドンドンダウンオンウェンズデイ 足立江北店 TEL:03-5838-0671 営業時間:10:00~21:00(買取受付19:00迄) までお気軽に♪ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□ それでは皆様のご来店をお待ちしております。



9/15(月)~9/21(日)買取イベント開催!!

freebu27_1
↑↑↑月・木は買取1.5倍DAY↑↑↑

ポイント5倍でい
↑↑↑毎月5日はポイント5倍DAY↑↑↑

感謝祭
↑↑↑毎月第2水曜日、感謝祭↑↑↑

29の日
↑↑↑毎月第4水曜日、服の日SALE↑↑↑



どーもどーもどーもです。
ゆうきです。

今回は・・・


イベント告知!!!

9/15(月)~9/21(日)の期間で・・・ 9

買取祭り開催!!

コチラの期間中メール会員様限定

買取金額が30%UP!!!

「まだ登録してないよー」ってそこのあなた! 当日ご入会でメール会員様同様に、

買取金額30%UP!!!

只今、足立江北店では

秋冬物買取強化中!!

今年はもう着ない秋冬物は ぜひ足立江北店まで!! 新規メール会員様へのご登録はコチラから ↓↓↓↓↓↓ メール会員 ↓↓↓初めてのお買取の方はコチラ↓↓↓ 買取のススメ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 商品・買取に付いてのお問い合わせは ドンドンダウンオンウェンズデイ 足立江北店 TEL:03-5838-0671 営業時間:10:00~21:00(買取受付19:00迄) までお気軽に♪ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□ それでは皆様のご来店をお待ちしております。



俺たちのロマン~其ノ七十九~「ラフウェアとAN6552だ!」

freebu27_1
↑↑↑月・木は買取1.5倍DAY↑↑↑

ポイント5倍でい
↑↑↑毎月5日はポイント5倍DAY↑↑↑

感謝祭
↑↑↑毎月第2水曜日、感謝祭↑↑↑

29の日
↑↑↑毎月第4水曜日、服の日SALE↑↑↑

どもども!!

わらしーでっす!!









今日はロマンです。






だから俺たちのロマンで薦めて行きます。

明日からススメに戻ります。スイマセン。




















いきなりですがこの前ミニカーを新しく手に入れました。

こんなの。↓

bu1

どうよ~

42年に作られていたフォード社の復刻ダイキャストミニカーです!!

重厚感がありますよ~

bu2

ペプシもオールドのマーク。
これで配達してたかと思うとドキがムネムネです。










ミニカーってこう男心くすぶるロマンがたくさんですよね。

またいいの手に入れたら載せますね~












で、

ロマンですよ。 そうロマン。 男はロマンに生きるもんです。 今日のススメもロマンな商品でやばいですよ。(どういう意味?) 今日はそんなロマンなヴィンテージとレプを1点ずつ紹介しましょう! ↓ IMG_7959

「BUZZ RICKSON'S ROUGH WEAR社実名復刻」

バズリクソンのラフウェア社実名復刻!! ヴィンテージB-3の完全復刻モデルです!! もう~やばいでしょう!?この雰囲気!! ばーかかっこいいです!! このB-3は1940年代、極寒地にも耐えられるように開発された フライトジャケットが元になっています。 オリジナルに忠実に再現されたクオリティの高さは もうまいったの一言しか出ません IMG_7960 ネームタグにはオリジナルの再現!! と言わんばかりのミルスペックが、シアリングに隠れるように付きます。 サイズ表記は36です。 IMG_7961 conmarzip搭載。 滑りが良く着脱が容易です。 ですが頑丈でもあるのがうりです。 IMG_7962 ボディはシープスキンを贅沢にこれでもかと使っています。 なのでもっさりしてますが、ホント動きやすいッス。 そして案外細身。 サイジングにもこだわっている事により、 今なアメカジシーンにも合っちゃうっていうね。 フロント右下側に付くスラッシュポケットはホースハイドです。 IMG_7963 サイドにはこれまたトーンの違うホースハイドベルト。 全体は茶系でまとまってますがこの1つ1つの違いがかっけーっす! IMG_7964 ショルダーからエルボーにかけてまたまたホースハイドで補強されてます。 IMG_7965 襟元にはここにもホースハイドでチンスト。 剣先も1本ずつ形が違います。 IMG_7970 バックルも重厚感ありますね。 IMG_7966 ジップに前立てで風もシャットアウトです。 IMG_7967 そしてこの羊毛の豪華な使いっぷり!!

めっっっっちゃあったかいっす。

IMG_7968 バックです。 三分割される戦争中期のものです。 IMG_7969 このレザーの光沢の切り返し具合・・・。 是非直に見ていただきたい!! そうすれば”本物”の良さがわかります!! そしてほしくなります!絶対!! これはホントカッコ良い!!!!
¥120,000(税抜) 次はモノホンのヴィンテージです。 ↓ IMG_7971

「AN6552(AN-J-3A)」44~47年

きたー!! 大戦型G-1きたー!!!!

博物館級ッス!!

G-1の祖先と言われるM-422ですが、 これはそれとG-1と名づけられる丁度合間に作られた AN6552です!! ミルスペックはありませんが、 1944年から1947年に作られたものとわかります。 IMG_7972 ジップはconmaticzip。 オリジナルのそれと違い、変更されています。 IMG_7973 チンストは下側が膨らむ三角形タイプ。 IMG_7980 ボタンは尿素。所々変更されているかもしれません。 IMG_7974 フロントポケットはウイングアーチのフラップ式。 IMG_7976 中ごろまで前立て有り。 IMG_7977 裏側には左側にジップと水平になったポケット。 ライナーは茶色です。 IMG_7978 オリジナルかはわからないんですが、 アメリカの東部大西洋岸にあるメリーランドの空軍パッチです。 IMG_7981 アクションプリーツに脇にはマチが付きます。 IMG_7982 バックのこの歴史を感じるオーラですよ!!

男は背中で語れ!!

IMG_7983 襟裏にはステンシルが入るんですが、 コレにはありません。 消えたのかイレギュラーなのか・・・ ちょっとわからないです。スイマセン。 IMG_7975 リブは全て交換済みです。 IMG_7979 ジップは根元がほつれ気味です。 色々リペアがされていますが、 ボディの状態は良好です。 かなり大切に着られていたのでしょう。 コレは買いですよ!!!
¥40,000(税抜) いや~ロマン感じませんでした? その当時の人たちの歴史に思いを馳せるっていうか・・・ 作り手の皆さんの意思を感じるというか・・・ もうロマンと言わずしてなんという!!!(民生) って感じです。 いきなりタイトル変えてスンマセンでした。 次回からは元に戻るんでよろしくです!! では!! sayonara。 前回のススメ ~新しい安定感。~ 新規メール会員様へのご登録はコチラから ↓↓↓↓↓↓ メール会員 ↓↓↓初めてのお買取の方はコチラ↓↓↓ 買取のススメ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 商品・買取に付いてのお問い合わせは ドンドンダウンオンウェンズデイ 足立江北店 TEL:03-5838-0671 営業時間:10:00~21:00(買取受付19:00迄) までお気軽に♪ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□ それでは皆様のご来店をお待ちしております。



DGC~DonDon Girls Collection~Part56

freebu27_1
↑↑↑月・木は買取1.5倍DAY↑↑↑

ポイント5倍でい
↑↑↑毎月5日はポイント5倍DAY↑↑↑

感謝祭
↑↑↑毎月第2水曜日、感謝祭↑↑↑

29の日
↑↑↑毎月第4水曜日、服の日SALE↑↑↑

ブログをご覧の皆様!
足立江北店のじゅんじゅんです♪

前回わら子がレディースの
靴特集をupしてくれましたが
やっぱり秋、冬はファッションが楽しく
なる季節なのでまずは足元から。。。

という事で私も靴特集しちゃいます☆


まずはこちら↓↓↓↓↓↓↓

IMG_7952

豹柄のペニーローファー☆
スタッズリボンは取り外しも
できますよ★
トラッドが再び注目されている
今シーズンなので抑えておきたい
アイテムです♪
そして個人的に豹柄大好きです♪

IMG_7953

【MURUA】

size 24.5cm 新品 お次は豹柄ブーティです☆ ↓↓↓↓↓↓ IMG_7954 やっぱり豹柄可愛いですね~♪ ブーティは秋、冬大活躍間違い ナシです!! 私的にはシンプルな洋服に合わせて ポイントで使うのが好きです☆

【MOUSSY】

size L 新品 フラットシューズ☆
↓↓↓↓↓↓ IMG_7955 フラットシューズはパンツはもちろん 今季注目されている膝丈スカートにも 合わせやすいのでこちらも抑えて おきたいアイテムですね♪

【TWIN ROOM】

size M 新品 スエードアンクルブーツ☆
↓↓↓↓↓↓↓ IMG_7956 ミネトンカ可愛いですね~♪ IMG_7957

【MINNETONKA】

秋、冬もファッションを楽しんじゃいましょう~♪ そして
9月10日(水) 感謝祭!!

全品25%OFF

です♪  楽しみにしてて下さいね★ それではご来店お待ちしております☆ Part55 ~わら子のススメ♪~ 新規メール会員様へのご登録はコチラから ↓↓↓↓↓↓ メール会員 ↓↓↓初めてのお買取の方はコチラ↓↓↓ 買取のススメ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 商品・買取に付いてのお問い合わせは ドンドンダウンオンウェンズデイ 足立江北店 TEL:03-5838-0671 営業時間:10:00~21:00(買取受付19:00迄) までお気軽に♪ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□ それでは皆様のご来店をお待ちしております。



DGC~DonDon Girls Collection~Part55

freebu27_1
↑↑↑月・木は買取1.5倍DAY↑↑↑

ポイント5倍でい
↑↑↑毎月5日はポイント5倍DAY↑↑↑

感謝祭
↑↑↑毎月第2水曜日、感謝祭↑↑↑

29の日
↑↑↑毎月第4水曜日、服の日SALE↑↑↑





どーもこんにちは。

普段は俺たちのススメブログで張り切ってるわらしーが、

今回わら子になってDGCに出しゃばってますよ、うふ。























ん?








きもいって思いましたね?




















残念だったな!!

それは褒め言葉だーーー!!!

・・・・・。 はい。 どこに来てもくどいって言われそうなのでちゃっちゃと始めましょうね。 わらしー流ドンドンガールズコレクションってことで 今回オススメしたいのは

コーレ!! ↓

IMG_7936

「Dr.Martens」

まず1点目!! ドクターマーチンの8ホールブーツでっす!!! もう一発でカワイイでしょ? モーモー柄です。 牛、牛。 ひょう柄かもしれませんが。(笑) クッション性のあるヒールはホント歩きやすいですよ~ そしてロックなスタイルが好きな方に特にオススメ!! ほっそいパンツにスタッズが付いたようなトップスを選べばもう!!(牛) ヨーロッパスタイルの出来上がりってね。 今なら革ジャンももちろんアリ!ですね!! IMG_7937 サイドはこんな感じです~ 8ホールでスネ当たりまで包んでくれます。 細身パンツをインした日にゃぁもう(牛) デザインに合わせてソールも白くなってます。 ノーマルは黄色のような色ですよね。 そんな所も特別です。 IMG_7938 そしてアウトソールはお馴染みのコレです。 滑りにくいです。 IMG_7940 もー!!(牛) IMG_7939 もう(牛)かなり状態良いですぜ。
size:USL7 ¥8,000(税抜) お次です!! ↓ IMG_7941

「ISSEY MIYAKE」

日本人デザイナーとして世界的に有名になった初期の方のブランドです!! 古くはコムデギャルソンの川久保さんから ヨージヤマモトの山本さんなども挙げられます。 そんなイッセイミヤケ。 やはりデザイン性高しです。 キレイめスタイルに持って来いですね~ 素材は牛革(牛)と豚革を使っています。 豪華。 IMG_7942 サイドの感じです。 インヒールブーツって言うんですってね。 最近始めて知りました。 コレかわいいですね~ 美脚&脚長効果ぜっつだーい!!! そしてサイドにはジップ。 着脱らくちん♪ まだシールも付いてる新古品です。 IMG_7945 ココ!! ココ!! このデザインかわいいな!! 日本製です。 サイズ表記はS。 IMG_7943 タグ付きです。 なんと定価62,000円(!!)

でーすーがー

なんと当店価格は!!
¥10,000(税抜) お買い求め安いでしょう~?(通販番組か。) やっほ~い!! では最後です!! ↓ IMG_7946

「Vivienne Westwood ANGLOMANIA」 × 「Melissa」

ヴィヴィアンウエストウッドアングロマニアと、 メリッサのお得意コラボ!! メリッサ独特なネリ消しのにほい(良い香りですコレ。) ゴムボディにアングロマニアの独創的なデザインのクロコ型押し。 そしてこのワインレッド。 遊び心に溢れていて大人な感じです。 IMG_7947 サイドで~す。 キレイな形してますね~ こんなの女の子がはいてたら見とれちゃうね~ IMG_7948 サイドのベルトバックルがハートですよ!! IMG_7949 インソールですが・・・ IMG_7950 内側にもオーブ刻印!! 見えない所もこだわってます!! IMG_7951 サイズ表記は22,5cm!
¥5,000(税抜) 今回は靴で攻めてみましたよ~ どれもかわいいですね~ 秋からじゃんじゃん履けるものばっかり!! さて、いかがでしたか? 今回わら子として頑張ってみましたが 自分でも背筋がぞっとしてます(笑) もしかしたらまた会うかもしれませんね! 今回はここまでです!! わら子でした! さよーなら! part54 ~kiyoのラフなピンク系女子!!?~ 新規メール会員様へのご登録はコチラから ↓↓↓↓↓↓ メール会員 ↓↓↓初めてのお買取の方はコチラ↓↓↓ 買取のススメ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 商品・買取に付いてのお問い合わせは ドンドンダウンオンウェンズデイ 足立江北店 TEL:03-5838-0671 営業時間:10:00~21:00(買取受付19:00迄) までお気軽に♪ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□ それでは皆様のご来店をお待ちしております。



俺たちのススメ~其ノ七十八~

freebu27_1
↑↑↑月・木は買取1.5倍DAY↑↑↑

ポイント5倍でい
↑↑↑毎月5日はポイント5倍DAY↑↑↑

感謝祭
↑↑↑毎月第2水曜日、感謝祭↑↑↑

29の日
↑↑↑毎月第4水曜日、服の日SALE↑↑↑

はい雨の中こんにちは!
今日はゆうきです。


いやー今日外寒いですね。
雨も降っています。


久々自転車通勤。

久々の自転車通勤だと
こんなにも遠いのかと痛感している
次第でございます。


まあけど今日は
おにゅうのジャケットも着れて
意気揚々なんです。


まあ少し濡れましたがね。
そこはご愛嬌。




・・・。





ということで、

今日のススメは~・・・・



「NEW BALANCE特集!!」

では行っちゃいましょう! IMG_7934

NEW BALANCE 1600 SIZE:26.5cm

1994年にリリースされたヘリテイジシリーズの名品、 "1600"のブルーでございます。 衝撃吸収性と反発弾性を備えたクッションの ABZORBを搭載したENCAPミッドソール! 履き心地抜群! 今日は次で最後! IMG_7929

NEW BALANCE 574 classic SIZE:US9

イイネイビーです。 ミッドソール内にはENCAPクッション技術 アウトソールは炭素ゴム製の構成で耐久性抜群です!! 普段のファッションにかなり合わせやすい! 大人気NEW BALANCE! 他にも多数ご用意いたしております! そして買取も絶賛大募集中! もうはかないNEW BALANCEは 是非足立江北店まで!! 今回の商品の 気になる詳細は店頭にて! それでは今日はこの辺で・・・。 ばーーーーーーーーい。 前回のススメ~おしえてびんてーじ~ 新規メール会員様へのご登録はコチラから ↓↓↓↓↓↓ メール会員 ↓↓↓初めてのお買取の方はコチラ↓↓↓ 買取のススメ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 商品・買取に付いてのお問い合わせは ドンドンダウンオンウェンズデイ 足立江北店 TEL:03-5838-0671 営業時間:10:00~21:00(買取受付19:00迄) までお気軽に♪ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□ それでは皆様のご来店をお待ちしております。



俺たちのススメ其ノ七十七「ヴィンテージのススメ」

freebu27_1
↑↑↑月・木は買取1.5倍DAY↑↑↑

ポイント5倍でい
↑↑↑毎月5日はポイント5倍DAY↑↑↑

感謝祭
↑↑↑毎月第2水曜日、感謝祭↑↑↑

29の日
↑↑↑毎月第4水曜日、服の日SALE↑↑↑






はい、

どーーーーん!!!!

足立江北わらしーです!!

突然ですが皆さん。 ヴィンテージってご存知でしょうか? 洋服や家具等、 古くにつくられ、現在まで残っている物をそう呼びますが、 語源は古くに造られたワインからきているそうです。 それが、洋服等に派生していったそうなんですね。 ヴィンテージにはそれそのものに素晴らしいサムシングを持っているんです! 例えば100年前に造られた物が長い年月を経て、 ずっと誰かに使用され、その時代を見てきていたり、 ダメージを受けてもリペアされ大事に大事に着られていたり、 それは自分達の知らない時代を生きてきた人生の大先輩なんです。 それを今の自分が着たり、所有するなんともいえない素晴らしさ!! 凄いことですね。 今には無い時代背景で物資が規制されるなか 作り上げられた物や、そのまた逆もしかり。 また細かい部分で今には無いディテールだったり、 素材だったりを知って行くことの喜びだったり、 それらを共有できる仲間との会話だったりホント良い世界です。

ヴィンテージ最高!!

そんな愛すべきヴィンテージ商品。 当店にも数多く取り揃えておりまして~ そんな子達を今日はご紹介したい!と思い、 今日の「ススメ」。やってます。 今日はわらしーもオススメなヴィンテージ商品4点ご紹介しましょ! まーず1点目!! ↓ IMG_7895

「CHAMPION」55~61年

言わずと知れたチャンピオンブランドのヴィンテージスウェット!! この重厚な雰囲気サイコーですね。 IMG_7896 ネームタグです。 俗に言う小文字ランタグ。 年代的に55年から61年生産。 サイズ表記はXLですが、 縮みも出てますのでそこまで大きくは感じません。 ですが、大きく型崩れしているわけでもないです。 IMG_7899 袖リブ。 IMG_7900 すそリブ。 共にヴィンテージに見られるロングリブです。 そして4本針。 IMG_7901 フロントプリントはゴムペンキがかすれてます!! コレコレ!!カッコイっ!! IMG_7902 バックも雰囲気抜群!! このネイビーがかすれた感じですよ!! IMG_7903 ボディはシームレス。 なのでスリーブの付け根にはこんなディテールも。 これもヴィンテージ特有ですね。 IMG_7897 左袖には油染み。と、穴。 IMG_7898 襟元もほつれ有り。 ですが生地自体がかなりしっかりしてるのでまだまだ着れるっていう!! さすがすごい!! こんなダメージや汚れがアジとして、 そして雰囲気が出るのもヴィンテージにしかない味わい!!
¥22000(税抜) さぁ!!次!! ↓ IMG_7904

「CHAMPION」66~67年

またまたチャンピオンのヴィンテージ!! エンジカラーがかすれてまたカッコいいんだ IMG_7905 ネームタグ。 Cインランタグ。 年代は66年から67年生産。 サイズ表記はXL。 これもそこまで大きくは感じません。 実際は日本のL表記ぐらい?かな。(多分ですよ) IMG_7906 このかすれたペンキプリントがもう~たまらんち!!!! IMG_7908 ラグランスリーブです。 動きやすいです。 4本針です。 IMG_7909 先ほどではないですが、 こちらもロングリブ。 IMG_7910 このバックのカラー具合。 たまらんやで~ IMG_7907 フロントにはシミ有り。
¥14800(税抜) ほい次~!! ↓ IMG_7911

「mayo SPRUCE」77年

ま~たスウェットっていうね。 でもこれもやばいんだっ!! 1980年代に一度はブランド消滅していますが、 そのつくりやデザイン性の高さにはファンも多く、 2000年代にはブランド復刻もはたした メイヨースプルースのオリジナルヴィンテージスウェットです!! 米国KNITTING MILLの 主にアンダーウェア,スポーツウェアを製造していたブランドなんですね。 こちらは復刻ではなく当時のものになります。 IMG_7912 ネームタグはかすれて消えかかっていますが、 判別はできます。 IMG_7913 1977年開催のスーパーボウル。 開催され始めて11回目。 その時のプリントが入ったものです。 IMG_7914 これまたラグランスリーブ。 IMG_7915 リブは少し短め。 カワいいっす。 IMG_7916 バック。 サイズ表記はXLですが、 縮んでますので実際は日本サイズでMくらいの感覚です。
¥14000(税抜) も~うラスト!!!! ↓ IMG_7919

「Lee」40年代

指入っちゃった(笑) 撮りなおさないんだっていうね。 ヴィンテージの中では絶大な人気を誇るリーのヴィンテージオーバーオール!! IMG_7920 ハウスタグ。 およそ40年代のお品。 IMG_7921 ロングLボタン。 スナップやサスペンダーボタンは全てこの仕様。 IMG_7924 ボタンフライ式で大文字LEEのドーナツボタン。 IMG_7922 このコインポケット周辺のあたりが特に素晴らしいです。 個人的に。 IMG_7925 バック。 全体的に色はかなり残っています。 そして状態も凄まじく良いです。 IMG_7927 バックタグ。 ハウスの斜体無し「e」 IMG_7926 バックの左ポケット内にはユニオンチケット。 印字はかすれて消えています。 IMG_7928 裾の感じ。 ホント状態良いです。 なかなかお目にかかれないかと思います。
¥45000(税抜) どうでしょ? 秋からバンバン着れるヴィンテージ達でした。 まだ他にも紹介しきれないやばいヴィンテージが沢山あるので、 ちょこちょこ紹介していこうかと思っています。 ちなみに今回紹介したものは現在ショーケースに入っています。 ご試着もちろん可能なので着るだけでも試してみて下さい。 きっと気に入る商品が出てくると思いますよ!! ではまた!!! しーゆ~。 前回のススメ ~ゆうきのおぱんつ!!~ 新規メール会員様へのご登録はコチラから ↓↓↓↓↓↓ メール会員 ↓↓↓初めてのお買取の方はコチラ↓↓↓ 買取のススメ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 商品・買取に付いてのお問い合わせは ドンドンダウンオンウェンズデイ 足立江北店 TEL:03-5838-0671 営業時間:10:00~21:00(買取受付19:00迄) までお気軽に♪ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□ それでは皆様のご来店をお待ちしております。



俺たちのススメ~其ノ七十六~

freebu27_1
↑↑↑月・木は買取1.5倍DAY↑↑↑

ポイント5倍でい
↑↑↑毎月5日はポイント5倍DAY↑↑↑

感謝祭
↑↑↑毎月第2水曜日、感謝祭↑↑↑

29の日
↑↑↑毎月第4水曜日、服の日SALE↑↑↑

みなさんどーも。

ゆうきです!!

イヤーなんか 気温が不安定ですね。 今日なんか暑いですもん。 そのせいかなんなのか 昨日の夜から頭痛が・・・ね。 皆さんも体調管理、 気をつけてくださいな。 なんやかんやで、 今日のススメは・・・?

『良いパンツ!!特集』

では早速行っちゃいましょう!! IMG_7868

BACK LASH フレアパンツ SIZE:2

BACK LASHらしい一本。 艶感でてますね! IMG_7876 ririZIP使用。 さすがです! IMG_7889

BACK LASH デニムパンツ SIZE:S

良いダメージ加工ですね! ブラックデニムでさらに男らしい! クラッシュ部分や、 裾のあて布にはレザーを使用。 さすがです! IMG_7890 新品タグ付き。 これはやばいっす! そんでもって最後は・・・ IMG_7877

Roen レザー切り返しデニムパンツ SIZE:30

ROCK好きな方必見! Roenの牛革を贅沢に使った、 ブラックデニムです。 IMG_7878 IMG_7881 IMG_7885 ニー部分、バックポケット、ラベルに 牛革使用! IMG_7883 IMG_7886 スターパッチや刺繍が Roenらしさ全開! これもカッコいい!! こんな男らしいデニム 足立江北店には沢山ございます! 要チェックです! というわけで 今日はこの辺で・・・。 しーゆー。 前回のススメ~黒!黒!黒!~ 新規メール会員様へのご登録はコチラから ↓↓↓↓↓↓ メール会員 ↓↓↓初めてのお買取の方はコチラ↓↓↓ 買取のススメ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 商品・買取に付いてのお問い合わせは ドンドンダウンオンウェンズデイ 足立江北店 TEL:03-5838-0671 営業時間:10:00~21:00(買取受付19:00迄) までお気軽に♪ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□ それでは皆様のご来店をお待ちしております。



DGC~DonDon Girls Collection~Part54

freebu27_1
↑↑↑月・木は買取1.5倍DAY↑↑↑

ポイント5倍でい
↑↑↑毎月5日はポイント5倍DAY↑↑↑

感謝祭
↑↑↑毎月第2水曜日、感謝祭↑↑↑

29の日
↑↑↑毎月第4水曜日、服の日SALE↑↑↑

ブログをご覧の皆様こんにちわ!
足立江北店のkiyoです♪

続けて投稿すいません。><


最近飲みすぎて胃が荒れてる+寝不足で
体の疲労が半端ないです。(笑)

私ももう夏休みも終わり憂鬱な学校生活
スタートとなります。


あーやだやだ。(笑)

でも学校の友達と早く会いたいですね~♪
学校終わってドンドン来て~、ドンドン無い日は
飲みに行って~、また朝から学校行って~


・・・・・・・。


こんなことしてるからすーぐ体調
壊すんですよね。はい。ごめんなさい。

そろそろちゃんと寝ます。(笑)





よし!今日はココまで!(笑)


本題入りマース



今回は「ラフなピンク系女子」


IMG_7891


ちょっとエスニックっぽいTシャツに
グレーのスエット生地のサロペット(スカート)、
濃いピンクのカーディガンを羽織ってきゃわたん。

IMG_7892


ニットのぼんぼんも同系のピンクで
そろえてみました♪


IMG_7893

このかばんもオススメですよ!

スタッズ付きで流行の白地。
物も案外入るんでこの子は優秀ですよ♪

こんな女の子居たらぎゅーしちゃいたい。

(笑)



ニット帽(¥500)
カーデ(いちご:¥900)
Tシャツ(いちご:¥900)
サロペット(いちご:¥900)
ネックレス(¥300)
かばん(¥1500)
ブーツ(¥1900)


やっぱりドンドンはお財布に優しい。
うんうん。
あたしもお世話になってます^^♪


来週10日は感謝祭ですよー!!

皆さんちゃんと体力ためといてくださいね!(笑)




では今日はここまで^^


長らくお付き合いありがとうございましたっ!


ではまた!

kiyoでしたっ!
ばいちゃちゃちゃ~♪


Part53はコチラ♪


新規メール会員様へのご登録はコチラから
↓↓↓↓↓↓
メール会員

↓↓↓初めてのお買取の方はコチラ↓↓↓
買取のススメ

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

商品・買取に付いてのお問い合わせは

ドンドンダウンオンウェンズデイ 足立江北店
TEL:03-5838-0671
営業時間:10:00~21:00(買取受付19:00迄)

までお気軽に♪

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

それでは皆様のご来店をお待ちしております。